紀伊半島の環境保と地域持続性ネットワーク | 紀伊・環境保全&持続性研究所 連絡先:kiikankyo@zc.ztv.ne.jp |
ホーム | メールマガジン | リンク集 | サイトマップ | 更新情報 | 研究所 |
小学生のための自然と環境教室 ー 昆虫(こんちゅう)を知ろう(4) ー
問題18の答えは、「いいえ」でした。
田(た)んぼや、池(いけ)、川(かわ)などにも昆虫が棲(す)んでいます。みなさんが良(よ)く知っているものでは、トンボの幼虫(ヤゴといいます)や、アメンボなんかがいますね。
水中に棲(す)んでいるタガメ、ヤゴ、タイコウチ、ミズカマキリなどは、メダカや小さな魚(さかな)を捕(とら)らえて餌(えさ)にしています。